「まだ早い」と思っていませんか?――事業承継は、“今”から始める未来への備えです

「まだ早い」と思っていませんか?――事業承継は、“今”から始める未来への備えです

2025.05.20

執筆:代表弁護士 樽本(インテアス法律事務所)

なぜ、事業承継の準備は「今」なのか?

事業承継という言葉には、どこか「引退」や「終わり」のような響きがあるかもしれません。
けれども実際には、これは会社の成長と持続のための経営戦略の一部として考えるべきものです。以下のような視点からも、それは明らかです。

  • 後継者の育成は時間のかかるプロセスです
    すぐにバトンを渡すわけではなくても、「誰に、どのように承継するか」を考え始めるだけで、社内の意識や体制には変化が現れます。

  • 企業価値を高めるチャンスにもなります
    財務面の整理、組織体制の強化、ブランドの見直し――
    これらはすべて、承継準備のプロセスを通じて実現できる、価値向上への取り組みです。

  • 時間的余裕があれば、選択肢も広がります
    親族内承継、従業員承継、第三者M&Aといった手段の選択肢も、準備期間の長さによって大きく左右されます。

  • 経営者ご自身の「安心」にもつながります
    「いざ」というときの備えがあることで、今の経営にもより集中しやすくなります。
  • 「未来への備え」を、信頼できる専門家とともに

    私たちはこれまで、法務・税務・M&Aの実務を通じて多くの企業の事業承継に関わってきました。
    その中で繰り返し聞くのは、「もっと早く準備を始めておけばよかった」という言葉です。
    事業承継には、次のような多岐にわたる論点が絡み合います。

  • 後継者への想定した事業シナリオの再設計
  • 営業・バックオフィス機能の見直し・強化
  • 持続可能なサプライチェーンの構築
  • 若い世代の価値観を踏まえた人事制度の刷新
  • 法務・税務の整理、株式の取り扱い、社内外ステークホルダーとの調整
  • これらは、ひとりの専門家だけで完結できるものではありません。
    だからこそ、早めに、そして適切な知見をもつ専門家と共に取り組むことが、事業の未来を守る鍵となります。

    【セミナーのご案内】

    事業承継・M&A戦略セミナー ~M&A・事業承継のリアル~
    実践的な事業承継戦略を学ぶセミナーを、下記の通り開催いたします。
    登壇者には、数多くのM&AやPMI(統合プロセス)を成功に導いてきた株式会社zengo代表取締役・松葉重樹氏と、企業法務・M&Aの現場を支援してきた私たちインテアス法律事務所代表・樽本哲が登壇いたします。
    よくある「M&A仲介業者による失敗談」ではなく、いかに中長期的に会社を次世代へとつなぐか、そのための備えをどう進めていくか――。経営者の目線で、具体的かつ実務的な内容をお届けします。
    「まずは情報を集めておきたい」という段階の方にも、価値ある時間になるはずです。

    ◆ 開催概要
    •日時:2025年6月19日(木)15:00~17:00
     (※セミナー終了後、17:00以降は参加者同士の交流タイムも予定)
    •会場:東京駅周辺(※詳細はお申し込み後にご案内)
    •登壇者:
     株式会社zengo 代表取締役 松葉 重樹 氏
     インテアス法律事務所 代表弁護士 樽本 哲
    •対象:中小企業の経営者・幹部社員の方
    •参加費:10,000円(税込)
    •申込方法:https://info7182190.wixsite.com/inteasu-seminar0619

    私が尊敬する経営者に、55歳のときに私は65歳で引退して次の事業を始めると宣言し、本当に10年で第三者承継を実現させ、新たな人生を歩んでいる方がいます。多くの方に、そんな経営者人生もあるのだということを知ってほしいと考えています

    未来を守るために、今できることがあります
    事業承継に「早すぎる準備」はありません。

    一歩早く動き出すことが、将来の選択肢を広げ、リスクを減らし、企業の価値を守ることにつながります。
    このセミナーが、貴社にとっての「未来への第一歩」になることを願っています。
    ぜひご参加ください。

    インテアス法律事務所では、法津の豆知識・雑学・トラブル・お悩みに関して弁護士が定期的にコラムを執筆しています。
    最新のお知らせを受け取りたい方はメールマガジンにご登録ください。
    その他、イベントのご紹介や事務所の活動についてなども発信しています。
    登録フォーム
    過去のメールマガジンはこちらからご覧いただけます。

    カテゴリ
    キーワード
    人気記事ランキング

    お電話でのお問い合わせ・ご相談

    03-4214-8639

    平日:9:30~17:30